
年々厳しさを増す夏、今年も油断は禁物...

これから夏本番を迎え、気温・湿度ともに高い日が続きます。
屋外イベントでは楽しいひとときの裏で、熱中症のリスクも高まっています。
総務省消防庁の5月~9月の年間の熱中症の救急搬送の統計は近年上昇傾向の一方
熱中症は、誰にでも起こり得る“命に関わる危険”です。
個人での熱中症対策はもちろんのことですが、
イベントを運営する企業様側での対策も今後重要になっていきます。
商品1:『配線ひとつで涼しさ直送!100V対応』スポットクーラー

暑さ対策の決定版!
どこでもすぐに涼しさを届ける、屋外対応型スポットクーラー。
コンセントに挿すだけの100V仕様で、設置もカンタン。
風向きの調整ができるダクト付きで、必要な場所にピンポイントで冷風を送れます。
✅ イベント会場の休憩所に
✅ 屋台やキッチンカーの裏方スペースに
✅ スタッフ用テントや受付カウンターに
移動がしやすいキャスター付きで、屋外・屋内問わず幅広く活躍します。
「涼しさもおもてなし」――熱中症対策としても、来場者やスタッフの安全を守ります。
商品2:『“風”がある現場は、がんばれる。』工場扇

広範囲にわたってしっかり送風。
換気・冷却・熱中症対策など、様々な現場で活躍します。
✅ 特徴
-
強力な風量で空気の循環・冷却を効率化
-
首振り機能・高さ調整で送風範囲を自在にコントロール
-
移動しやすい軽量設計やキャスター付きタイプもあり
🔧 仕様例(製品により異なります)
-
羽根径:45cm/60cm など
-
電源:AC100V(家庭用電源対応)
-
安定性のある三脚スタンド/床置きタイプあり
-
首振り機能:左右自動首振り対応(固定も可)
-
重量:約5~10kg
-
商品3:『この一桶が、全員のエネルギー源』どぶづけ

!設営現場でもイベント会場でも二つの二面性!
🔧設営現場🔨
-
作業員の水分補給をサポート
熱中症対策として、現場に常設してペットボトル飲料やスポーツドリンクを冷却。
「冷えてる一本」が、体調管理と士気向上につながります。 -
電源いらずの即席クーラー
電気がない仮設現場や工事エリアでも使用でき、設置も簡単。
氷と水を入れるだけで、冷却装置がわりに活躍。
🎪イベント会場🎇
-
屋台・フードコーナーの冷却ツールに
缶飲料・ペットボトル・ラムネ・かき氷用の材料などを一括で冷やせます。
来場者への“涼しさの演出”にもぴったり。 -
来場者用・スタッフ用の給水ステーションに
日陰に設置し、「自由にお取りください」の形で冷えた飲料を提供すれば、
ホスピタリティの印象アップにもつながります。

【商品関連ワード】
イベントレンタル/夏イベント/屋外イベント/夏フェス/グルメフェス
花火大会/熱中症対策/スポーツイベント/クールスポット
