水の美しさの象徴である「透明感」、
光が輝きとなり、
美しさを生み出すオフィス

コミュニケーションが取りやすく、楽しく仕事に取り組めるように、エリアごとの目的を明確にすることで一人ひとりの働き方に合ったエリアを選べるABW※1を取り入れたオフィスを具現化。

本社工場棟含め7棟分の移転プロジェクトのFF&E※2部分のプロジェクトマネジメントを担当しました。
※1 ABW…「Activity Based Working」の略。仕事の内容や目的に合わせて、社内外問わずふさわしい場所を選んで仕事ができる働き方。
※2 FF&E …「Furniture(家具)」「Fixture(什器)」「Equipment(備品)」。

タカギ新社屋

  • オフィス
  • スペースソリューション
  • 非住宅
  • FFE
  • 造作家具
  • 内装提案
  • 内装デザイン
依頼主
株式会社タカギ 様
所在地
福岡県北九州市
完 成
2024年5月
物件規模
7棟(うち2棟は窓周りのみ)

新たなひらめきが沢山生まれることを期待して提案したオフィスエリア。

窓側にはリフレッシュエリア、グループワークエリア、ミーティングエリアなどをレイアウト

「Cafe&Marche」は建築に多用している木材が映える形状やカラーの家具をセレクト。

「うるおいの森」をイメージし、水色の丸は「しずく」、緑の丸は「森」をイメージしたエントランス。