水平垂直を基調にしたサイクルスペース
屋根をフラットにし、柱勝ちの側面パネルと合わせることで直線的なラインを生み出し、シャープでスッキリとした印象のサイクルスペースを設計施工しました。
両柱の接合部分にスリットを設けることで、平面になりがちな意匠に立体感をもたせました。
側面はパンチングパネルを採用し、絶妙な抜け感を演出。
オプションで取付が出来るダウンライトは、周辺環境へ明る過ぎる影響の無いように適切な照度計算を実施し、空間内のみを明るく照らせる挟角タイプをセレクト。
敷地内に設置している「オリジナル宅配ユニットボックス」(写真左)や「ダストボックス」(写真右)も設置しました。
建物の外観にもマッチするサイクルスペース。
本デジタルデータ(カタログ等)の内容、テキスト、画像等は、著作権により保護されています。弊社の許可なく転載・複製・転用等することを固く禁じます。
但し、プリントアウトその他、私的利用の範囲内の行為は除きます。
ダウンロードにあたっては、著作権法その他の法律を遵守願います。
なお、デジタルデータその他の内容は、予告なしに改訂することがありますので予めご了承ください。